なにげなくセキュリティホールmemoを眺めていたらNucleusの脆弱性が載っていてびっくりしました。
Nucleus 3.23 以前に XSS 欠陥があり、3.24 で修正された模様。 しかし、Nucleus 日本語版 はまだ 3.23 なんだよね。
というか、英語版さえ修正されれば脆弱性って問答無用で情報公開されてしまうわけですか。日本語版のことは気にかけてくれないのね。。。。。
具体的には「JVN#84656399 Nucleus におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性」ですね。すでにフォーラムでも話題になっていますが、Nucleusを複数ユーザーで使っていない場合はこの問題は関係ありません。
日本語版の3.24については現在kimitakeさんがCVSで作業を進めてくださっているので、まもなく修正版がリリースされると思います。とりあえず、時間を作ってCVS版を入れてみようと思います。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。