- blogs:
- cles::blog
« ケータイもSEOの時代に突入か? :: Ping先に迷ったときは »
2006/12/30

bbs2chreaderを使っていてFirefoxが強制終了

どうも昨日からFirefoxの調子が悪く、起動はするものの数秒~数十秒で強制終了がかかるようになってしまいました。
Firefoxをセーフモードで起動*1すると強制終了しないので、原因はどうやら機能拡張にありそうということが分かったので、二分探索により原因を絞り込んだところ2chリーダーのbbs2chreaderが原因であることがわかりました。で、ウェブを見てみると原因が大きく書いてありました。
Firefox起動時に異常終了する問題 - bbs2chreader Wiki
移転された板をライブブックマーク連携機能で購読している場合、Firefox 起動時に Firefox が異常終了してしまいます。その際は、Firefox をセーフモードで起動して購読しているライブブックマークを削除してください。
ライブブックマークを使っているという自覚がなかったのですが、ブックマークフォルダをくまなく探してみるとひとつライブブックマークが紛れていました。これを削除したところ何事もなく起動するようになりました。結構痛いバグです。
- *1: 機能拡張は全て無効で起動する
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1790
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ケータイもSEOの時代に突入か? :: Ping先に迷ったときは »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112014)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110647)
3 . 年次の人間ドックへ(110277)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110647)
3 . 年次の人間ドックへ(110277)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
cles::blogについて
Referrers