- blogs:
- cles::blog
« これがメガマック :: オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト »
2007/01/13

Officeで作る履歴書

某所から至急、履歴書が欲しいと頼まれたので、以前にExcelで作成しておいたものアップデートして提出しようと思ったのですが見当らなかったので、作り直すことにしました。ところが以前に雛形をダウンロードしたところを忘れてしまい、雛形の入手に一苦労しました。
いろいろ調べてみてわかったのは、灯台下暗しでMicrosoft Office Onlineにも結構いろいろあるということです。
基本 - テンプレート - Microsoft Office Online
会員登録しないと使えませんが、今回はFIDELIのテンプレートを使ってみました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1808
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« これがメガマック :: オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111994)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110624)
3 . 年次の人間ドックへ(110254)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109803)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109701)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110624)
3 . 年次の人間ドックへ(110254)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109803)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109701)
cles::blogについて
Referrers