BLOGTIMES
2007/04/06

日本語のブログは多い?

  stats 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログのエントリの言語別統計を取ると、日本語が世界で一番多いようです。

ブログで使われている言語、日本語が英語を抜いて最多に

世界中で作成されたブログ記事のうち、37%は日本語で書かれたもので、2位の英語(36%)をわずかに上回ったという。3位以下は、中国語の8%、イタリア語の3%と続いている。なお、前四半期では英語が39%でトップ、日本語は33%で2位だった。

うちも含めて普通の日記である場合も多いので、メディアとして成熟しているというよりも、単に日記が好きな人が多いというだけなのではないかと思います。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1940
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン