- blogs:
- cles::blog
« 視力が落ちた・・・ :: 日本語のブログは多い? »
2007/04/06

先生、よろしいですか?

来週の火曜日から本格的に講義が始まるので、演習室の下見&ミーティングをしてきました。
これまでの人生において他人に先生と呼ばれたことがないので「先生、よろしいですか?」なんて聞かれたりすると、瞬時に先生=自分という判断ができないので、会話のテンポもなんとなく今ひとつです。自分としては物凄く違和感があるんですが、これは慣れの問題なんでしょうかね。研究室では先輩と呼ばれたくないので、名前で呼んでくれと言ってるんですが、さすがに講義ではそういえないのでしょうし。
講義自体は特に不安はないのですが、週末で本格的に資料の作りこみをしなければ。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1938
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 視力が落ちた・・・ :: 日本語のブログは多い? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112106)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110743)
3 . 年次の人間ドックへ(110348)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109902)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109801)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110743)
3 . 年次の人間ドックへ(110348)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109902)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109801)
cles::blogについて
Referrers