- blogs:
- cles::blog
2007/11/13

文京区には変な標識が多い?


そういえばしばらく前のデイリーポータルZに文京区には変な標識*1が多いというのが載っていました。ということで、近所の同じ標識の写真を撮ってみました。
最近、ある区域の標識に変わったものが多い、ということを人づてに聞いた。それも都内だ。あてもない中、探し回ってきた。
確かに引っ越してきた頃は変な感じがしたんですが、そのうち別にそれでもいいんじゃないかと思ってしまうのが慣れの怖さなんでしょうか。文京区の前は品川区に住んでいたんですが、文京区は品川区と違って道が狭くて入り組んでいて、しかも袋小路になっているところが多いです。土地勘のないタクシードライバーが困っているという光景も良く目にする・・・というか、歩いているだけで「こっちにいったら忍不通りに出られますか?」と聞かれたりします。ホントです。
- *1: 通常の標識については「道路:道路標識等 - 国土交通省」を参照。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2264
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111980)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110613)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109786)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110613)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109786)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
cles::blogについて
Referrers