- blogs:
- cles::blog
« 教諭になってくれる博士を募集中 :: さよならポラロイド »
2008/02/22

やっぱりe-Taxは敷居が高いみたい

仕事中に実家の親父から突然の電話で「仕事中か?ちょっとだけいいか?」と切り出すから、何かあったのではないかとちょっと肝が冷えましたが、e-Taxに苦戦しているので助けて欲しいという電話でした。どうやら先日、自分自身も躓いたe-Taxの開始届出がうまくできないようです。まさか同じ時期に親父も自分と同じことをやろうとしているとは思いませんでした。
とりあえず原因として考えられる1番の原因はAcrobat Readerが古いことなんですが、電話口でそれを説明して、Acrobat Readerをアップデートしてもらうというのは現実的ではありません。仕方がないので、急ぐのなら例年通りの郵送申告にするか、ちょうど来月に法事で実家に帰るのでそのときでもよければ自分が設定する旨を伝えました。
こうやって利用率を自ら下げているということに国税庁はもっと気を使うべきです。とりあえずサイトでやっているアンケート「国税電子申告・納税システム(e-Tax)の利用に関するアンケート」から苦情はいれておきましたけど。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2437
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 教諭になってくれる博士を募集中 :: さよならポラロイド »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112175)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110809)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110809)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
cles::blogについて
Referrers