BLOGTIMES
2004/07/26

XP祭り2004

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

僕の特定課題研究テーマアジャイルソフトウェアプロセス関連の調査なので、今日はそのための情報集めとしてXPJUGXP祭り2004にいってまいりました。
たまには外の空気を吸ってくるのも刺激になってよいです。

某先生は「JUnitイン・アクション」を当てておりました。

JUnitイン・アクション
JUnitイン・アクション
ビンセント マソル、テッド ハスティード
ソフトバンククリエイティブ



全然関係ないですが

XPJUGってZope使っていたんですね。
知らなかった・・・・・・。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/269
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン