BLOGTIMES
2009/04/17

UQの接続ソフトをバージョンアップ

  WiMAX 
このエントリーをはてなブックマークに追加

しばらく前に下記のようなメールが来ていたので、UQのソフトをバージョンアップ。

1.ソフトウェアのバージョンアップについて  より快適に「UQ WiMAX」サービスをご利用いただけるよう2009年4月14日(火)より、  データ通信カードのWindows用ソフトウェアのバージョンアップを開始しました。  【主な改善点】   ・PCのCドライブ配下に日付フォルダが作成されてしまう事象を修正  コネクションユーティリティからオンラインでバージョンアップが可能です。  詳しくは取扱説明書をご覧下さい。

しばらく前から、C直下に空の日付のフォルダができてしまうので不審に思っていましたが、UQのユーティリティのせいだったとは。おそらく、開発時のデバッグ用ログの出力先か何かで、そのルーチンをうまく殺せていなかったという感じでしょうかね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3003
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン