- blogs:
- cles::blog
2004/08/21

QUALIAが店頭販売?

cles::blogでもたびたび話題*1にしている、ソニーのQUALIAが販路を拡大するようです。
ソニーがQUALIAの戦略を転換、液晶TVから直営店以外でも販売へ - nikkeibp.jp - 注目のニュース
"これまでQUALIAシリーズは東京と大阪にあるQUALIA直営店のみで販売していたが、11月に発売する液晶テレビ「QUALIA 005」では、直営店以外のさまざまなチャネルと販売に向けての準備をしており..."
希少性を前面に打ち出し、プレミアものと割り切った感じで直営店販売にこだわっていたQUALIAでしたが、ここに来て方針転換ですね。
† ソニーの真意はよくわかりませんが
現状でQUALIAがソニーブランドのフラッグシップとして有効活用できていないという判断なのでしょうか。現にリリース時以外での一般への露出はかなり少ないので宣伝効果も限定的ですし。
† 希少性を多少犠牲にしてでも
ショウケースに飾るには非常に映える製品群だとは思うので、もう少し販路を広げて一般への露出を増やしたほうがビジネス的にいいということなんでしょうかね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/314
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112043)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110673)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109844)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110673)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109844)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
cles::blogについて
Referrers