BLOGTIMES
2009/08/13

Search User Interfaces

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Search User Interfaces

最近いろいろあってSolrとかいじくり回しているのですが、エンジニア的な考え方に走ってしまうとアルゴリズムとかいろいろ調べてみたくなってしまうのですが、検索自身をちゃんとサービスして使えるようにするにはインタフェイスをどうするかというのが一番のキモになってきます。そんなときに役立ちそうな本を(英語ですが)発見。

Search User Interfaces

Topics include:
 * How to Design Search User Interfaces
 * How to Evaluate Search User Interfaces
 * Models of the Information Seeking Process
 * Search Interfaces Fundamentals, including:
   o Query Specification
   o Presentation of Search Results
   o Query Reformulation
 * Advanced Topics, including:
   o Integrating Navigation with Search
   o Personalization in Search
   o Information Visualization and Search
   o Mobile Search
   o Social Search
   o Multimedia Search

この本はまだ発売されていませんが、なんと全文がウェブ(Read It: Search User Interfaces)から読めるようになっています
休み中はコレを読んで過ごすのも良いかもとちょっと思ったり。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3157
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン