- blogs:
- cles::blog
2009/10/14

Red Control KeyのHHK

HHKの30万台出荷記念で、赤いctrlキーのプレゼントキャンペーンが始まるみたいです。僕は昨年から「PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP 墨」というモデルを使っているので、応募してみる手はありますね。フルサイズで高品質のなキーボードとしては東プレリアルフォースなんかもありますが、コンパクト系になるとやっぱりHHKはイイです。
PFU、「HHKB」シリーズキーボードの世界累計30万台出荷を達成 - 記念キャンペーン開催 | パソコン | マイコミジャーナル
PFUは、コンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard」(HHKB)シリーズの世界累計30万台出荷を達成したことを発表した。また合わせて、「HHKBシリーズ世界累計30万台出荷達成記念キャンペーン」を本日より開始し、期間限定品として特製「Red Control Key」をプレゼントする。
でも、なぜ赤いコントロールキーなんでしょうか。。。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3252
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
みつぎ
(2009/10/19 18:15)
<%HatenaAuth()%>
ひさしぶり、HHKはやっぱり最高だよね。僕も数年間使っていたよ。でもノートブックメインになってからてばなしてしまった。そうそう、今日電話もらったよね。ごめんね。いま、海外なんだ。なんかあったら、メールを書いておくのでメールちょうだい。
hsur
(2009/10/19 20:55)
<%HatenaAuth()%>
お久しぶりです。
一緒に食事をどうかなと思って電話をしたんですが、海外だったんですね。
帰ってきたらまた一緒にご飯を食べましょう。
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112014)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110651)
3 . 年次の人間ドックへ(110281)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109817)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109723)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110651)
3 . 年次の人間ドックへ(110281)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109817)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109723)
cles::blogについて
Referrers