- blogs:
- cles::blog
« 音楽業界は公正競争を考えているか :: ちゃんと勉強しておけばよかった »
2004/08/28

バーチャルキーボードへの期待
平面に投影された画像をタッチすることによって入力が行える、バーチャルキーボードの予約が開始されたようです。
"机上にキーボードの映像を投影し、赤外線センサーで入力を関知する「ヴァーチャルキーボード」の予約販売を開始した。予約価格は29,800円。発売は10月中旬の予定。"
個人的にはPC用のバーチャルキーボードには興味がありません。バーチャルキーボードは指先へのフィードバックがないので、おそらく実用*1にならないと思われるからです。PDAで使うという道はあるかもしれませんけど。
ただ、自分の部屋でよくリモコンをなくすので、家電のリモコンとかがこれになってくれないかなぁと期待していたりします。
- *1: 自分自身のプログラミングのお供としてということです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/334
Trackbacks
i.TechDynamic社が、ヴァーチャルキーボードなる商品を発売開始したということです(※国内取り扱いは加賀電子株式会社)。とりあえず、まずは見てみましょうね。こんな感じでキーボードが平面に半導体レーザーで投射されます。おお、美しい!!キーは線でなくドット点で...
珍しいモノ☆ヘンなモノ大図鑑 (2005/02/15 13:01)
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 音楽業界は公正競争を考えているか :: ちゃんと勉強しておけばよかった »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112132)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109920)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109821)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109920)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109821)
cles::blogについて
Referrers