BLOGTIMES
2010/02/09

Firefoxのいらない言語ファイルを削除する Fireboot

  firefox 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Firefoxをアップデートしたついでに前々から興味があったFirebootをちょっと試してみました。

Fireboot

拡張機能にはいろんな国の言葉が埋め込まれており、どこの国の人でも自国の言葉で拡張を利用できます(例外もあります)。 が、よくよく考えると使いもしない大量の言語ファイルが起動の足を引っ張っていることに気づきます。(しかも、毎回!) どうせ使わないんだし、削ればいいんじゃね?wというわけで作ったのがこれです。

今のところ不具合はないですが、SQLite Optimizerと比べると、そこまで劇的に速くはなっていないような気がします。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3411
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン