- blogs:
- cles::blog
2010/02/09

Multiproxy SwitchでFirefoxのプロキシを切り換える


Firefox3.0から3.6にバージョンアップしたら、SwitchProxyせいでFirefoxがクラッシュしてしまうようになったので、アンインストールをしてしばらく使っていたのですが、ノートパソコンだと持って行く場所によっていちいちプロキシを切り換えるという面倒に我慢がならなくなったので、代わりになるアドオンを探してみたら、SwitchProxyと同様の機能を持っていてFirefox3.6に対応しているMultiproxy Switchというアドオンを見つけました。addons.mozilla.orgにはアップされていませんが、下記のように著者のサイトには3.6対応版が上がっています。
The current version is 1.33 for Firefox 3.6
This tool lets you switch proxy between multiple configurations, and it's easy to manage, easy to configure.
If you are using more than one proxy, Multiproxy Switch should be the best extension for you, for someone already have FoxyProxy, and feel it's very complicated for configuration, now you have the chance to try Multiproxy Switch.
基本操作はSwitchProxyと変わりません。Proxyの情報を入力しておけば、あとはメニューから切り換えできるようになります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3414
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112083)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110714)
3 . 年次の人間ドックへ(110327)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110714)
3 . 年次の人間ドックへ(110327)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
cles::blogについて
Referrers