- blogs:
- cles::blog
« 元祖長浜屋 :: 長浜ナンバーワン 天神店 »
2010/03/05

学会たいま~ 座長の友
研究会に発表に行くと発表者が残り時間を確認できるように、大きく時間が表示されるようなアプリが使われていることが多いのですが、このツールの名前がやっと分かったのでメモ。これで自分で練習するときにストップウォッチを探す必要がなくなりそうです。
学会たいま~ 座長の友の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
学会の講演などで使用することを目的とした、シンプルなタイムキーパーです。
通常の講演の流れに従い、「講演時間」、「質疑応答時間」の残り時間を画面に表示し、設定に応じてチャイムを鳴らします。
† 2014/03/10 追記
マルチプラットフォームな JavaScript バージョンも便利です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3453
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 元祖長浜屋 :: 長浜ナンバーワン 天神店 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114480)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112992)
3 . 年次の人間ドックへ(112416)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111984)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111855)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112992)
3 . 年次の人間ドックへ(112416)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111984)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111855)
cles::blogについて
Referrers