BLOGTIMES
2024/02/03

あおばた豆で福豆(炒り豆)をつくってみた

  cooking  recipe  sweets 
このエントリーをはてなブックマークに追加

福豆 - あおばた豆で福豆(炒り豆)をつくってみた

節分なので、あおばた豆(青大豆)で福豆を作ってみました。

オーブンを使うと焦さずに綺麗かつ甘みが出るように豆を煎ることができます
僕のいつもの作り方は以下の手順です。

  1. あおばた豆を水に 2 ~ 3 時間漬ける
  2. 水を良く切る
  3. オーブンの角皿にクッキングペーパーを敷いて豆を並べる
  4. オーブンで焼く(下段, 160 ℃、40 分)

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/14275
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン