- blogs:
- cles::blog
2022/06/22

ベルメゾン すっきりみえるにこだわったシンプルレンジラック

これまでオーブンレンジは冷蔵庫の上、トースターや炊飯器は小型のメタルラックの上に置いていたのですが、引越しに伴って冷蔵庫は一回り大きなものに買い換えることにしたので、上部にオーブンレンジを置くことができなくなってしまいました。
メタルラックも経年劣化であちこちに錆がういて来ているので、オーブンレンジやトースター、エスプレッソマシン、炊飯器を置くことが可能なレンジラックを購入することにしました。オーブンレンジは重さが 10kg 以上あるので棚の耐荷重は 15kg 程度のラックが必要なのですが、このクラスのレンジラックはあまり選択肢がないようです。今回はベルメゾンのシンプルレンジラックにしてみました。
横幅 91.5cm のモデルにしてみましたが、かなり重量があります。組み立てについては、精度の問題なのか六角ネジがかなり固かったりするので、インパクトレンチがないとちょっと辛いかもしれません。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13312
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- シェルスクリプトで最新のフ... (1)
- 情報処理安全確保支援士の登... (1)
- どうしてみんな firewalld で... (1)
- Windows のディスクのプロパ... (1)
- Teams を複数起動させる( ba... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7437)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(7346)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5443)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(4077)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3688)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(7346)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5443)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(4077)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3688)
cles::blogについて
Referrers