- blogs:
- cles::blog
2018/06/25

ディスプレイにモニターアームをつけてみた


思い立ったが吉日ということで、今使っているディスプレイ BDM4065UC/11 にモニターアームをつけてみました。
今回つけてみたのは Loctek の D8 という耐荷重 9kg のもの。BDM4065UC/11 の重量はスタンドなしで 8.50 kg 、今回のアームだと耐荷重ギリギリですので、各部のナットはかなりのトルクで締め付ける必要があります。また、VESA マウントは 200 x 200 サイズなので、100 x 100 → 200 x 200 の変換プレート経由で取り付けを行っています。
BDM4065UC/11 は解像度も高くて(4K)、画面も大きいので開発用 PC のディスプレイとしてとても満足していますが、唯一の不満としてディスプレイの高さや角度が調整できないというのがありましたが、その欠点が見事解消されました。ディスプレイの下にスタンドが不要になったので、ディスプレイ周りがすっきりして掃除も楽になったのも良い点でしょうかね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10261
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112114)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110751)
3 . 年次の人間ドックへ(110357)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109906)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110751)
3 . 年次の人間ドックへ(110357)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109906)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)
cles::blogについて
Referrers