- blogs:
- cles::blog
2010/05/05

dd for windows

事情によりddでFDDにイメージを流し込みたかったので、先日使ったDDforWindowsというWindows向けのGUIベースのddを使おうとおもったら、デバイスにFDDが表示されないので、windows上で動く別のddはないかと思って探したところ、dd for windowsというCUIベースのddを見つけました。
chrysocome.net - dd for windows
dd - convert and copy a file
This version does not actually do any conversion but it allows the flexible copying of data under in a win32 environment. At the moment block devices under Win9x are not supported but that will be added soon.
こちらの方がどちらかというとCUIでddらしい感じに仕上がっています。ifもしくはofに使うデバイスの指定方法がちょっと特殊ですが、これについては上記のURLにもあるとおり、dd --listというコマンドで調べることができます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3541
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
cles::blogについて
Referrers