- blogs:
- cles::blog
2010/05/19

既存のサイトをクロールしてsitemap.xmlを作成するサービス

ある小規模なサイトのsitemap.xmlを用意しないといけないことになったのですが、全てのページが静的ページということもあり、手動で作ってしまおうかと思ったのですが、今後の更新の事も考えて何か良いツールがないかとさがしてみたところ、下記のサービスが良さそうだったのでメモ。
サイトマップを作成-自動生成ツール「sitemap.xml Editor」
既に公開されているサイトの場合には上記のツールを使えばサイトをクロールしていってsitemap.xmlを生成してくれます。最大1000URLなので、中小規模サイトにしかつかえませんが、逆にそれくらいであればかなり簡単にsitemap.xmlの作成が行えます。オプションでpriorityや、lastmodなども設定することができます。
生成中はサーバに対してちょっとしたラッシュテストのようになるので、自分のサイトが動的生成の場合には負荷に注意したほうが良さそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3564
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112043)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109844)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109844)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
cles::blogについて
Referrers