- blogs:
- cles::blog
2010/05/31

psqlでcsv, tsvでテーブルダンプする

いつもpsqlからCSVやTSVでテーブルダンプをしようとして手間取るのでメモ。
書いてしまえばこれだけの事なのに、毎回デリミタを変更するオプションが思い出せないんですよね。
psql -A -t -F, -c 'SELECT * FROM table_name;' db_name > file_name.csv
psql -A -t -F"`echo -e '\t'`" -c 'SELECT * FROM table_name;' db_name > file_name.tsv
-A 位置揃え無しの出力モードに切替えます。
-t カラム名と結果の行数フッタなどの表示を無効にします。
-F separator separatorをフィールド区切り文字として使用します。
-c query psqlに対し、queryという1つの問い合わせ文字列を実行し、終了するよう指示します。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3582
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112207)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110853)
3 . 年次の人間ドックへ(110432)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109973)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109875)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110853)
3 . 年次の人間ドックへ(110432)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109973)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109875)
cles::blogについて
Referrers