BLOGTIMES
2010/07/09

Windows 2000 や XP SP2 に注意

  windows  eol 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Windows 7 Professional 64bit DVD DSP(OEM)版 +中古メモリセット

Windows 2000 シリーズや Windows XP SP2の製品サポートが来る7/13をもって終了するということでIPAから注意喚起が出ています。

情報処理推進機構:情報セキュリティ:ウイルス・不正アクセス届出状況について(6月分および上半期)

2010年7月13日(米国時間)には、多数の利用者がいると推測される Windows 2000 や Windows XP Service Pack 2(SP2)のマイクロソフト社によるサポートが終了します(※2)。このため、改めて、サポートが終了した OS を使うことの危険性と、今後の対処方法について説明します。

MSからも「Windows Vista RTM / Windows XP Service Pack 2 (SP2) / Windows 2000 (Server / Professional) 製品のサポート終了についてのご案内」という案内が出ています。Windows 2000はクライアントとしてはほとんど使われていないと思いますが、ひっそりとServerとしては現役だったりするので注意が必要ですね。Windows XPについては特別な事情がなければこの際にSP3にするか、Windows7への移行を検討するのが良さそうです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3653
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン