BLOGTIMES
2010/09/18

LinuxからWindowsのサービスをコントロールする

  windows  linux  cli 
このエントリーをはてなブックマークに追加

sambaにnetというコマンドがついていて、このコマンドからWindows上のサービスを起動したり終了したりできることが分かったのでメモ。

これでWindowsのサービスをコマンドラインから復旧できるようになるので、リモートからのメンテナンスに役立ちそうです。netコマンドにはmanがあるようなのですが、このnet rpc service関連のコマンドについては詳しく記載されていなかったのですが、どこかに詳説してある部分があったりするのでしょうか。コマンドの使い方自体はシンプルなので特に迷うことはないと思います。使えるservice関連のコマンドはこんな感じ。このほかにもnetはかなりいろいろなことが出来るようなので、知っておいて損はなさそうです。

$ net rpc service net rpc service list View configured Win32 services net rpc service start Start a service net rpc service stop Stop a service net rpc service pause Pause a service net rpc service resume Resume a paused a service net rpc service status View the current status of a service

以下、動作確認メモ。

実際の動作例

試しにサービスの一覧を出してみるとこんな感じで一覧が表示されます。

$ net rpc service list -I windows_server.example.net -U Administrator Password: AeLookupSvc "Application Experience" ALG "Application Layer Gateway Service" AppHostSvc "Application Host Helper Service" AppIDSvc "Application Identity" Appinfo "Application Information" AppMgmt "Application Management" aspnet_state "ASP.NET State Service" AudioEndpointBuilder "Windows Audio Endpoint Builder" AudioSrv "Windows Audio" (長いので以下省略)

さらに、個別のサービスの状態を表示させるとこんな感じ

$ net rpc service status AudioSrv -I windows_server.example.net -U Administrator Password: AudioSrv service is running. Configuration details: Controls Accepted = 0x81 Service Type = 0x20 Start Type = 0x2 Error Control = 0x1 Tag ID = 0x0 Executable Path = C:\WINDOWS\System32\svchost.exe -k netsvcs Load Order Group = AudioGroup Dependencies = PlugPlay/RpcSs/ Start Name = LocalSystem Display Name = Windows Audio

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3802
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン