BLOGTIMES
2011/01/08

原因はブロードキャストストームなんだろうか?

  networking  systemdown 
このエントリーをはてなブックマークに追加

そういえば何日か前に119番の障害があったけどどうなったのかなと思っていたのですが、意外と初歩的なミスだった模様です。

119番障害:職員ミスが原因 ケーブル接続誤る - 毎日jp(毎日新聞)

東京消防庁によると、故障したのは119番の受信後に出動可能部隊を自動的に探すコンピューターシステム。しかし、システム内の分岐装置(ルーター)を調べたところ、LANケーブルの両端が誤って同じルーターに接続されていたことが判明した。誤接続後、循環して増幅したデータが大量になり、処理しきれなくなったとみられる。

これってはっきり書いてませんが、多分ブロードキャストストームですよね。スイッチと読み替えるとしっくり来るので、ルーターって書いてあるところは、おそらくスイッチの誤りでしょう。ちょっとしたスイッチであればSTP対応になっているはずななので、末端の方のバカスイッチをループ配線しちゃったということなんでしょうか。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3998
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン