- blogs:
- cles::blog
2011/02/06

n.e.oジンジャーシロップ

先日買った有機コーディアル ジンジャーが切れてしまったので、昨日は自分でジンジャーシロップのレシピを調べて自作もしたのですが、前回買ったときからn.e.oジンジャーシロップも気になっていたのでついでにこちらも1本買ってみました。
有機コーディアル ジンジャーと比べた場合、一言で言えばこちらの方が上品な味と言えるのではないかと思います。香りもよく、クセが少ないので飲みやすいですが、個人的には炭酸で割ってもちょっと甘さが強いのがきになります。辛さ的には「有機コーディアルジンジャー」>「自作ジンジャーシロップ」>「n.e.oジンジャーシロップ」という感じなのですが、有機コーディアル ジンジャーはどうやってここまで辛いシロップにしているのかちょっと気になります。
辛さを求めるならば有機コーディアルジンジャー一択で間違いないと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4056
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112258)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110903)
3 . 年次の人間ドックへ(110470)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(110018)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109917)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110903)
3 . 年次の人間ドックへ(110470)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(110018)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109917)
cles::blogについて
Referrers