BLOGTIMES
2011/02/16

2010年の確定申告がスタート

  etax 
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も確定申告がスタートしたようです。

確定申告、全国でスタート=高橋英樹さん、今年もe―Tax (時事通信) - Yahoo!ニュース

2010年分所得税の確定申告の受け付けが16日、全国の税務署などで一斉に始まった。自営業者や農家、年収2000万円超のサラリーマン、年金受給者らは申告が必要で、期間は3月15日まで。一部の税務署では平日以外に今月20日と27日に限り、日曜日も相談や申告書を受け付ける。
同庁によると、申告漏れが多いのは(1)株式の売却益に係る譲渡所得(2)生命保険の満期返戻金の一時所得(3)インターネットによるサイドビジネスで得た所得(4)国外での資産運用益に係る所得(利子・配当・不動産・株式譲渡)―などといい、正しい申告と納税を呼び掛けている。

書類はひととおり揃っているので、今年こそは最終日よりも前に申告を済ませたいところです。
それよりも給料がもらえるところが1本化されていれば、こんな面倒もなくて済むんですけどね。。。。。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4074
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン