- blogs:
- cles::blog
2011/04/17

ダージリン 日暮里店

ケータイを修理に出した帰りに日暮里でカレーを食べて帰ることにしました。ダージリン日暮里店は夕焼けだんだんを上ったところにあります。場所と時間の関係もあると思いますが、店内はカレーよりもお茶を楽しんでる人が多いような感じでした。ダージリンは近くにある千駄木店にはランチにたびたび訪れていて、内装がちょっと独特な感じだったのですが、この日暮里店もそれに負けないくらい独特の内装になっています。
オーダーはカリーセット(Aセット)。カレーは「チキン」「野菜」「ひよこ豆」「日替わり(ベジ)」「日替わり(ノンベジ)」「シェフスペシャル」の6種類から選ぶことができたので、日替わり(ノンベジ)のダージリンチキンカレーというやつにしてみました。そのほかにナンまたはサフランライス サラダ、ソフトドリンクがついています。ドリンクはホットのチャイにしました。辛さは指定できませんが、テーブルの上に薬味があり調整できるようになっているので辛さが足りない人は調整できます。このあたりのシステムは千駄木店と一緒ですね。厨房が狭いのか料理が出てくるまで少し時間がかかりますが、陽気な店員さんが申し訳なさそうに「もう少々お待ちください」と言った後に、厨房に向かって外国語で檄を飛ばしていたのが印象的でした。カレーはどちらかというと大人しい感じでしょうか。食後のチャイは美味しかったです。
† 詳細情報
ダージリン 日暮里店
東京都荒川区西日暮里3-10-3 2F
03-5685-0267
11:30~22:00
無休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4172
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112093)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110733)
3 . 年次の人間ドックへ(110337)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109889)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109789)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110733)
3 . 年次の人間ドックへ(110337)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109889)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109789)
cles::blogについて
Referrers