- blogs:
- cles::blog
2011/04/26

伊藤穰一がMITメディアラボ所長に
伊藤穰一氏がMITメディアラボ所長になるようです。
個人的には今でもDGとか、infoseekの人というイメージが強いですが、時代的にはクリエイティブコモンズやTwitterを思い浮かべる人が多いのでしょうか。
伊藤穰一氏がMITメディアラボ所長に就任 - ITmedia ニュース
米マサチューセッツ工科大学(MIT)は4月25日(現地時間)、同大学のMIT Media Lab(メディアラボ)の所長に伊藤穰一氏(44)を指名したと発表した。メディアラボは、1985年に同大学のニコラス・ネグロポンテ教授が立ち上げたデジタル技術の教育・研究を専門とする研究所。ネグロポンテ教授が2000年まで所長を務め、その後ウォルター・ベンダー氏、フランク・モス氏が引き継いで伊藤氏は4代目の所長になる。
それにしても大学の附置機関のヘッドに起業家が就くというのは、アメリカらしい感じですね。
メディアラボといえば、100ドルノートパソコンが話題になったりしましたが、最近はどんなことをやってるんでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4186
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112094)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
cles::blogについて
Referrers