- blogs:
- cles::blog
2015/06/26

国内の博士論文が検索できるサイト



僕も書いた博士論文ですが、世の中の博士論文のほとんどは図書館にひっそりと眠っています。一応、「学術研究データベース・リポジトリ 博士論文書誌データベース」がひっそりと存在しており、ここで国会図書館への収蔵の状況を調べることができましたが、内容を読むことはできませんでした。
今回 NII が進めているのはこれを通常の論文と同じように CiNii で検索、閲覧できるようにするというプロジェクトのようです。
2015/06/24 プレスリリース - 国立情報学研究所/National Institute of Informatics
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(以下NII、所長:喜連川 優、東京都千代田区)は日本の博士論文を一元的、網羅的に検索でき、電子化されて公開されている博士論文の本文も表示できる国内唯一のサービス「CiNii Dissertations(サイニィ ディザテーションズ)」を開発し、本年10月から提供します。正式公開に先立ち、今月から試験運用を開始しました。「CiNii Dissertations」は以下のURLから、無料で、どなたでも利用可能です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7718
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114436)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112955)
3 . 年次の人間ドックへ(112379)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111949)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111822)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112955)
3 . 年次の人間ドックへ(112379)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111949)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111822)
cles::blogについて
Referrers