- blogs:
- cles::blog

カレーのプーさん(ランチ編)

新しい場所に来ると、カレー屋さんが探したくなるということで、武蔵小金井駅近くでカレー屋さんを検索して見たら面白そうなお店を発見したので、早速行ってきました。外観はカレー屋さんっぽくない感じで、10席弱のカウンターとテーブルで10席前後の構成なので、ひとりでぶらっと立ち寄るには良さそうな感じです。今日は開店と同時の入店だったので、先客は1人だけでした。
基本的にカレーのルーは一緒で入る肉や野菜によって値段が変わるというスタイルのようです。最安のチキン(\1150)から、野菜エビ(\1800)というラインナップなので、カレーとしては少々値段が張る部類に入ると思います。野菜カレーが面白そうな感じだったので、野菜カレーの極辛を食後はアイスクリームでオーダー。
しばらくすると、厨房からは野菜を油で揚げるジュワーという大きな音が聞こえてきます。10分前後で運ばれて来たカレーは、油でカラッと揚がった野菜がトッピングされていて、ルーは野菜がドロドロに溶けたような感じの独特なカレーでした。ルーは油を使っていないらしいのですが、素揚げの野菜に油がかなりあるので、特にカロリーが低いということはなさそうです。インド風カレーということになっていますが、味はインド風のカレーのそれではなく、かなり漢方系の独特の風味があります。野菜のトッピング的な感じといい、味の傾向としては薬膳カレー じねんじょを彷彿とさせます。こちらの方がクセは強いかもしれません。ルーは油っ気がないので辛さはストレートに来ます。辛さ耐性が無い人は注意が必要です。今回はレギュラーでしたが、カレールーは見た目よりもボリュームがあるので、大盛りにしなくてもお腹いっぱいになりました。
食後のアイスはバナナでしょうか。独特のネットリとした感じが辛めのカレーを食べた後に嬉しいです。全体を見るとコストパフォーマンス的にはちょっと厳しいかなと思います。。。。。
† 詳細情報
カレーのプーさん
東京都小金井市前原町3-40-27
042-384-7055
月木金: 17:30~21:00
水土日祝: 11:00~15:00、17:30~21:00
火休
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4211
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112972)
3 . 年次の人間ドックへ(112396)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111963)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111836)