- blogs:
- cles::blog
2011/05/13

Chrome から Android にURLを送る

飲み会の場所のURLをケータイに転送するときにはメールを使っていたのですが、ダイレクトにURLを送信するGoogle Chrome to Phoneというアドオンを見つけたのでメモ。小ネタ系のアドオンですが、URLをクリップしておいてあとで電車の移動中に暇つぶしに読みたいという場合なんかに重宝しそうな感じです。
Google Chrome to Phone 拡張機能 - Chrome ウェブストア
この拡張機能をインストールすると Chrome にボタンが追加され、リンク、地図、選択したテキストや電話番号をシームレスに Android 搭載携帯に送信できるようになります。ウェブページ上のリンクや選択範囲を右クリックして Android 搭載携帯に送信することもできます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4215
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
Kimitake [OpenID]
(2011/05/14 13:21)
http://kimitakeblog.net/
<%HatenaAuth()%>

springpadit.com なんかも便利ですよ。
hsur
(2011/05/16 01:17)
<%HatenaAuth()%>
なるほど。ありがとうございます。
ケータイとPCがシームレスにつながるのは本当に便利ですね。
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112179)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110812)
3 . 年次の人間ドックへ(110408)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109947)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109846)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110812)
3 . 年次の人間ドックへ(110408)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109947)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109846)
cles::blogについて
Referrers