- blogs:
- cles::blog
2011/06/10

健康診断でみつけた変なモノ



3月に健康診断うけたばかりなのですが、定期健康診断は受けないといけないらしいので、健康診断を受けてきました。ショックだったのは右目の矯正視力が0.5になっていたこと。最近、ちょっとメガネの度が合ってないかなと薄々感づいていたんですが、数値的にそろそろレンズの交換を考えないといけません。
検診の最後が採血だったのですが、終了後に張られたシールが珍しいものでした。これまでは脱脂綿で傷口を5分ぐらい圧迫止血したあとに、小さな絆創膏みたいなものを貼ってもらうという感じだったのですが、今回は写真のような厚みがある大きな絆創膏のようなものを貼ってそれで終わりでした。パッドの部分にかなり厚みがあって、テープも伸縮性があるものなので、適度に傷口に圧力かかるようになっています。
ちょっと珍しかったので調べてみたのですが、どうやらこれはステプティ*1という製品のようです。圧迫止血用粘着パッドというカテゴリになるんですね。こういう使い古された用具はもう進化させる余地はないのかと思っていましたが、こうやっていろいろ考えられているのが興味深いです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4262
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111984)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110619)
3 . 年次の人間ドックへ(110248)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109790)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109689)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110619)
3 . 年次の人間ドックへ(110248)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109790)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109689)
cles::blogについて
Referrers