BLOGTIMES
2011/11/01

楽天のウザい行動ターゲティングを止める

  rakuten  marketing  privacy 
このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天のモーションウィジェット等の行動ターゲティングが日頃からかなりウザいなと思っていたわけですが、やっとオプトアウトする方法が分かったのでメモ。
基本的に楽天の広告は自社でやっていると思っていたのですが、このページの末尾にサードパーティのオプトアウトへのリンクが並んでいるところを見ると、意外と他社製の広告も使っているんですね。

行動ターゲティングサービスの説明とその無効化について

当グループでは下記の行動ターゲティング広告を行っています。
行動ターゲティング広告とはサイト閲覧情報などをもとに来訪者の興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法です。
当広告の無効化をご希望される方は、お手数ですが以下の手順に従い無効化してください。
当広告はクッキー(Cookie)の設定が「オフ」になっているお客様には提供されておりませんのでご注意下さい。
また、楽天株式会社では、行動ターゲティング広告によって、公序良俗に反したり、お客様が不快感を抱かれることがないように、自主規制を設けております。

このページが一体どこからリンクされているのか分かりませんが、ブックマークしておくと役立ちそうです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4541
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン