- blogs:
- cles::blog
2011/11/05

旧草軽電鉄 北軽井沢駅


吾妻渓谷をすぎて北軽井沢に出ると北軽井沢駅という表示があったので、「こんな所に鉄道あったっけ?」「何線?」「わからん」という話をしながら向かってみたところ、既に廃線となってしまった草軽電気鉄道の駅の跡地でした。会社は草軽交通というバス会社になって残っているようです。
終戦直後の昭和21年3月、草軽電鉄はピークの46万人という乗客を記録しました。
しかし翌月、国鉄長野原線が上越線渋川~長野原間の旅客営業を始めます。乗客は減り始め、あいつぐ台風の被害が追い討ちをかけました。
昭和35年、草軽鉄道の乗客は、全盛期の約8分の1の5万6千人に激減、惜しまれながら昭和37年廃線となり、47年間の歴史に幕を下ろしました。
そして草軽鉄道廃止後、その思いは草軽交通へと引き継がれ、現在は高原を走るバスと姿を変えて、多くのお客様に利用されております。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4553
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114461)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112975)
3 . 年次の人間ドックへ(112399)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111966)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111839)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112975)
3 . 年次の人間ドックへ(112399)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111966)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111839)
cles::blogについて
Referrers