- blogs:
- cles::blog
« 大学サイトは医者の不養生? :: 踏切事故の列車に乗り合わせた・・・ »
2011/11/29

セブンスポットは来月1日開始


夏にアナウンスされていた、セブンイレブンのホットスポットサービスですが、12月1日から正式にサービスが始まるらしいのでメモ。
セブン&アイ、無料公衆無線LANサービス「セブンスポット」を12月1日開始 -INTERNET Watch
「セブンスポット」は、無料の会員登録を行うことで、セブン&アイグループの各店舗で利用できる公衆無線LANサービス。セブン&アイのネット通販サービス「セブンネットショッピング」の会員IDでも利用が可能。1回につき最大60分間アクセスでき、1日3回まで利用が可能。また、NTT東日本の「フレッツ・スポット」利用者も、「セブンスポット」のアクセスポイントが利用可能になる。
サービス開始時点では、東京23区内のセブン-イレブン(約700店舗)、イトーヨーカドー(22店舗)、西武池袋本店、デニーズ(約50店舗)で利用が可能。2012年2月末までに東京23区内の1300店舗、2013年2月末までに全国1万4000店舗への展開を予定する。
「1回につき最大60分間アクセスでき、1日3回まで」というのは曲者ですね。出先でネットが急に必要になったときにちょっと使うという感じでしょうか。
サービスの方はすでに「セブンスポットへようこそ」というウェブも出来ていてサービスインを待っているという感じですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4611
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 大学サイトは医者の不養生? :: 踏切事故の列車に乗り合わせた・・・ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- nmcli で NIC が所属するゾー... (2)
- 居酒屋 八(ひらく) (1)
- びっくりドンキー 大宮公園店 (1)
- Windows 10 で勝手にログアウ... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32971)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(30908)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26511)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22012)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21330)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(30908)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26511)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22012)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21330)
cles::blogについて
Referrers