BLOGTIMES
2012/01/04

品川~田町間に新駅ができる

  railways 
このエントリーをはてなブックマークに追加

駅間が長い品川と田町の間に新駅ができるようです。

山手線品川-田町間に40年ぶりの新駅建設を検討  - MSN産経ニュース

JR東日本が山手線の品川-田町駅間(東京都港区)で新駅の建設を検討していることが4日、同社などへの取材で分かった。同線の新駅は昭和46年の西日暮里駅(荒川区)以来、約40年ぶりで、30番目の駅となる。
同社などによると、新駅の建設が検討されているのは品川駅から北側約1キロ地点にある車両基地「田町車両センター」跡地(約15ヘクタール)。早ければ平成25年度にも着工を開始する予定で、現在、同区間を併走する京浜東北線も新駅に停車するとみられる。

それ以上に驚いたのが「25年度内に宇都宮、常磐、高崎の3路線の終着駅を現在の上野駅から東京駅まで延伸」でしょうか。これって前々からずっと言われていたものの、スペースの関係で断念したみたいな流れだったと思うのですが、実は水面下で粛々と計画が進んでいたんですね。これで上野~東京間の山手線と京浜東北線の混雑が緩和されるとかなり良くなりますね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4686
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン