BLOGTIMES
2012/02/03

Firefox 11 からアドオンの同期ができるようになる

  firefox 
このエントリーをはてなブックマークに追加

来る 3/13 にリリースが予定されている Firefox11 ですが、新機能としてアドオンの同期が記載されていたのでメモ。
2つのマシン間で環境(含アドオン)を同期させるために、定期的にプロファイルのコピーをしたりしていたんですが、その必要がなくなりそうです。

Firefox 11 の主な新機能を紹介します Mozilla Developer Street (modest)

Firefox Sync でアドオンも同期可能になります
Firefox 10 までは Firefox Sync サービスによってブックマーク、パスワード、個人設定、履歴、開いているタブの一覧を同期できましたが、Firefox 11 からはインストールされているアドオンも同期できるようになります。
Firefox Sync は利用したいがアドオンは同期する必要がない場合、Firefox のオプション設定画面の Sync タブを開き、「同期するデータ」で「アドオン」のチェックボックスを外してください。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4745
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン