BLOGTIMES
2012/03/15

住基カードの IC カードロックを解除

  etax  smartcard  mynumber  humanerror 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ICカードがロックされています - 住基カードの IC カードロックを解除

昨日の IC カードリーダーでごちゃごちゃやっているうちに IC カードがロックされてしまうという凡ミスをやらかしてしまいました。仕様的にはどうなっているんだろうと公的個人認証サービスのウェブを調べてみたら、5回以上失敗するとロックされてしまうようです。まさしくコモンクライテリア*1にあった認証失敗時の取り扱い*2の挙動ですね。知っていて、そう実装しなければならないものの、腹は立ちます。

住基カード(ICカード)/電子証明書に関するトラブルのご質問と回答 : 公的個人認証サービス ポータルサイト

電子証明書のパスワード入力を5回以上失敗すると公的個人認証サービスの機能がロックし、以降パスワードを受け付けなくなります。公的個人認証サービスの機能がロックしたと思われる場合は、お住まいの市区町村の窓口で、ロック解除の手続を行ってください。

僕の住んでいる文京区にロックの解除方法を問い合わせたら、出張所のようなところでは対応していないということだったので、朝から文京区役所に出かけてロックを解除してもらってきました。解除自体の作業は窓口が空いていれば10分ほどで終了します。ほとんどの人はパスワードの入力は年一回確定申告をするときだけでしょうから、こういう事態には十分気をつけたいところです。これが確定申告の締め切り日だったりしたら目もあてられません。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4831
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン