- blogs:
- cles::blog
« ゴッゴル TBが100件に :: 新千円札をGet »
2004/11/10

はてなにトラックバックできないという前に
いままではてなにはトラックバックができたり、できなかったりしていて、調子が悪いのかなぁくらいにしか思っていなかったのですが、こんな仕様があったのですね。
はてなダイアリー - はてなダイアリーTrackBackシステム
はてなダイアリーでは、トラックバック送信元ページに送信先ページへのリンクが含まれる場合のみトラックバックを受信します。これは、トラックバックスパムなどに回避するための仕様です。
恥ずかしながら知りませんでした。
† システムで縛ってしまう
はてなとのトラックバックは相互リンクのみなんですね。
システムで強制的に縛ってしまうというという作戦もなかなか賢いような気がします。ただ、なんか変な感じもしますけど。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/490
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ゴッゴル TBが100件に :: 新千円札をGet »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114450)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112967)
3 . 年次の人間ドックへ(112391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111960)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111833)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112967)
3 . 年次の人間ドックへ(112391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111960)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111833)
cles::blogについて
Referrers