- blogs:
- cles::blog
« 巧家 :: Amazon がデータ通信に参入 »
2012/05/28

Google Publisher Toolbar で AdSense の収益をチェック


AdSense の収益をチェックするためには AdSense の管理画面にログインする必要がありますが、それをブラウザから手軽にチェックすることができる Chrome 用アドオンが Google からリリースされていたのでメモ。さらにこのツールのすごいところは、サイトに設置した広告にオーバーレイで今日、昨日、過去7日間の収益を表示してくれるところです。広告の効果が一目瞭然ですね。AdSense を導入していれば是非とも導入しておきたい機能拡張です。
Chrome ウェブストア - Google Publisher Toolbar (by Google)
Google サイト運営者向けツールバーを使用すると、AdSense アカウントやウェブサイトに表示された広告に関するリアルタイムの情報を次の 2 つの方法で簡単に確認できます。
† 参考
・Google AdSense利用者は入れておこう! Chrome拡張機能「Google Publisher Toolbar」 +Plus One World
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4977
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 巧家 :: Amazon がデータ通信に参入 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112025)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110661)
3 . 年次の人間ドックへ(110289)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109825)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109734)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110661)
3 . 年次の人間ドックへ(110289)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109825)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109734)
cles::blogについて
Referrers