- blogs:
- cles::blog
« ケータイにもウイルスの波が来る? :: FC3はSE Linuxが標準に »
2004/11/23

SeasarコミュニティがNPOになるらしい

最近は開発どころでないので、Seasarからもちょっと目を離し気味だったのですが、いつのまにかNPO設立ということになっているようです。
国産オープンソース軽量Java APサーバーSeasarのコミュニティがNPO法人を設立へ : IT Pro ニュース
国産オープンソース軽量Javaアプリケーション・サーバー「Seasar」のコミュニティがNPO法人を設立する。2004年12月中に内閣府に申請し,2005年4月の設立を目指す。意思決定や財務面での透明性と,開発や保守の永続性を改善することでSeasarの普及拡大を図る。
いつのまにか、Wikiとか開発者blogへのリンクができていたりとかコミュニティは相変わらず元気ですね。個人的に気になっていたS2JSFもスタートしているようなので、早めにキャッチアップしておきたい。。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/518
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ケータイにもウイルスの波が来る? :: FC3はSE Linuxが標準に »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112142)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110786)
3 . 年次の人間ドックへ(110379)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109826)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110786)
3 . 年次の人間ドックへ(110379)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109826)
cles::blogについて
Referrers