- blogs:
- cles::blog
« コンピュータウィルスと冤罪 :: mixi 「足あと」機能復活へ »
2012/10/09

Pocket を使い始めてみた



Pocketを使い始めてみました。これまで「あとで読む」系のアプリは使っていなかったのですが、電車内の空き時間を利用して調べ物をすることが多くなってきて、結果を自分にメールしたりするのが面倒になってきたというのが理由です。機能はかなりシンプルですが、使いやすいですね。
Firefoxのアドオン*1、Android 版*2や iOS 版*3もあるので、PC、モバイル端末にかかわらず快適に操作できるのもいいです。
- *1: Pocket (formerly Read It Later) :: Add-ons for Firefox
- *2: Pocket -formerly Read It Later - Google Play の Android アプリ
- *3: iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 Pocket (Formerly Read It Later)
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5284
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« コンピュータウィルスと冤罪 :: mixi 「足あと」機能復活へ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111980)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110612)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109784)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110612)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109784)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
cles::blogについて
Referrers