- blogs:
- cles::blog
« ことしも滑り込みで確定申告完了! :: 博士論文の公表をインターネットで »
2013/03/16

Android 端末のデータ通信量を知る


昨日、イーモバの契約を更新する際に「月間の使用量が5GBを越えると帯域制限がかかりますので気をつけてください」と言われたものの、データ通信する際にいちいちカウントを取っているわけでもないので、どうやってデータ通信の使用量を知ったらよいものかと困っていたのですが、Android にはいつの間にかバッテリーなどと同じく、データ通信量を知るための仕組みができていました。
「データ使用」とは、一定期間に端末でアップロードまたはダウンロードしたデータ量のことです。端末や通信プランによっては、データ使用がプランの上限を超えた場合に追加料金を請求されることがあります。
データ使用を監視するには、設定 > [無線とネットワーク] > [データ使用] に移動します。
これを定期的にチェックして、5GB付近になったら気をつければ良いわけですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5649
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ことしも滑り込みで確定申告完了! :: 博士論文の公表をインターネットで »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112043)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109842)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109842)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
cles::blogについて
Referrers