- blogs:
- cles::blog
2013/03/17

木下沢梅林は梅が満開



この木下沢(こげさわ)梅林*1はなんと約1,400本もの紅梅・白梅が植えてあるようです。特別開放期間中にしか入る事はできないようですが、入園料等はないので、期間中であれば無料で梅を楽しむことができます。そこまで人も多くないので、ゆっくりと梅を堪能したい場合には穴場かもしれません。
ちなみに小仏登山口から、この梅林までは2kmくらいあります。小仏のバス停でバスに乗っても良かったのですが、今日はゆっくりと歩きながら梅林に向かいます。このあたりは梅が有名ということで、民家の庭や川沿いに沢山の梅の木があるので、道を歩いているだけでもけっこう梅が楽しめました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5653
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112113)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110749)
3 . 年次の人間ドックへ(110354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110749)
3 . 年次の人間ドックへ(110354)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109905)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109804)
cles::blogについて
Referrers