- blogs:
- cles::blog
2013/06/02

よこすかYYのりものフェスタ2013(海上自衛隊横須賀地方総監部)







普段入る事ができない海上自衛隊横須賀地方総監部も公開されていました*1。
停泊していた護衛艦やまぎり*2、掃海母艦うらが*3は内部が公開されていて、ブリッジなどで記念撮影ができるようになってます。きょうは1人で出かけたのですが、カメラを提げていると、隊員さんがサービス精神旺盛なのでいろいろ記念写真撮ってもらえました。
うらがの脇には掃海艇えのしま*4が泊っていたので、近くの隊員さんに話を聞いたところ、この掃海艇は旧来からの木製ではなくFRP製とのこと。金属の部分はもちろん非磁性鋼。機雷は過去のものかと思っていたのですが、国内でも不発弾のように年間4,5個ずつ見つかるのでそのたびに処理に出かけているという話でした。また、東日本大震災のときには潜水員を多く抱えていることや、喫水の浅い掃海艇が大型船が入れない浅い港にも入っていけるということで、大活躍だったようです。
特別機動船(ゴムボート)のデモもやっていましたが、なかなかの機動力ですね。望遠で動きものを追いかけるとどんな感じなのかという感じもつかめました。
- *1: 横須賀地方隊:news・イベント情報【イベント情報】
- *2: 海上自衛隊:ギャラリー:護衛艦(艦艇):あさぎり型 (DD"ASAGIRI"Class)
- *3: 海上自衛隊:ギャラリー:掃海母艦(艦艇):うらが型 (MST"URAGA"Class)
- *4: 海上自衛隊:ギャラリー:掃海艇(艦艇):えのしま型 (MSC"ENOSHIMA"Class)
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5843
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114456)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112971)
3 . 年次の人間ドックへ(112395)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111962)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111835)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112971)
3 . 年次の人間ドックへ(112395)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111962)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111835)
cles::blogについて
Referrers