- blogs:
- cles::blog
« おせんころがしの断崖絶壁 :: さらに月崎駅周辺で隧道充 »
2013/07/21

いちはら市民の森で隧道充


日暮れも近くなってきたのですが、友人がまだ隧道充してないということで市原市民の森へ。
千葉は山が切り立った崖になっているところが多く、突出した高い山はないもののトンネルが多い場所ですが、こんな市民の森にトンネルが存在するとは驚きです。写真は明るく加工していますが、何も照明になるようなモノを持たずに来てしまったのでちょっとドキドキでした。
友人は右下の写真の人ひとりがやっと通れるくらいの狭い隧道がお気に入りだったようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5982
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« おせんころがしの断崖絶壁 :: さらに月崎駅周辺で隧道充 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112005)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110634)
3 . 年次の人間ドックへ(110267)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109810)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109710)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110634)
3 . 年次の人間ドックへ(110267)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109810)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109710)
cles::blogについて
Referrers