- blogs:
- cles::blog
« 腰が痛い・・・ :: sqlite と ROWID »
2013/09/14

カラーレーザープリンタも使い捨ての時代?


新しい仕事場には情報機器類がなにもないので、とりあえず書類出力用にと LBP9100C*1 という安いカラーレーザープリンタを買いました。
ちゃんと仕様を確認していなかったので、大きすぎて机の上に置けなかったりとか、重量が約34kgあってに設置に苦労したりとかしましたが、ここまではまぁ予想の範囲内。ところが、換えトナーの値段を調べてビックリ。本体はキャンペーン価格になっているらしく本体価格は37,518円でしたが、純正のCMYKのセットでなんと14万円もします。ちなみにリサイクルトナーの一番安いもので 36,800円。リサイクルトナーですら、本体がもう一台買える価格。
安いインクジェットは付属のインクが切れたら捨てて、新しいものを買った方が安いというのはよく耳にしますが、まさかレーザーでも同じような構造になっているとは・・・・・・。ケータイといいプリンタといい、既存ユーザーよりも移行ユーザー優遇が世の潮流なんでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6141
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 腰が痛い・・・ :: sqlite と ROWID »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112152)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110791)
3 . 年次の人間ドックへ(110383)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109928)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109829)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110791)
3 . 年次の人間ドックへ(110383)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109928)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109829)
cles::blogについて
Referrers