- blogs:
- cles::blog
« ® だけのレッドタブ? :: Java7u45 にアップデートを »
2013/10/17

マイクロフォーサーズ最小の本体とパンケーキズーム登場

パナソニックからレンズ交換式デジタルカメラのボディとして世界最小の LUMIX GM (DMC-GM1K)*1 と、70g しかない標準パンケーキズーム LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. (H-FS12032)*2 が発表*3*4されました。
ここまでくるとちょっとしたコンデジと大きさ変わりませんよね。まさにマイクロフォーサーズの立ち位置はここだと言わんばかりのラインナップだと思います。本体はある程度小さくなるのはわかるのですが、センサーの面積でレンズの大きさは決まってしまうわけで・・・センサーの大きさを逆手にとってレンズをここまで小さくしてきたのは勝負所を良くわかってるなと思います。PZ 14-42mm のときも驚きましたが、さらに上を行く小ささ重さで、それでも手ぶれ補正を外さなかったところには拍手を送りたいですね。
ちなみにこのオレンジとシルバーの組み合わせのカメラはどことなく見覚えがあるなと思ったんですが、これは昔、オリンパスがマイクロフォーサーズ対応機の開発を発表したときのモックアップ*5ですね。
- *1: DMC-GM1K|デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)|Panasonic
- *2: LUMIX G VARIO 12-32mm|交換レンズ|デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)|Panasonic
- *3: 広角24mmからの小型 標準ズームレンズを発売 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic
- *4: デジタルカメラ LUMIX GM発売 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic
- *5: オリンパス、マイクロフォーサーズ対応機の開発を発表
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6210
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ® だけのレッドタブ? :: Java7u45 にアップデートを »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112160)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
cles::blogについて
Referrers