BLOGTIMES
2013/11/05

HGST、ヘリウムガス入りの 6TB HDD を発売

  hdd 
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近の HDD の最大容量は 7200rpm のタイプで 4TB でしたが、HGST が 6TB の製品を投入することを発表*1しています。

その名も Ultrastar He6*2プラッタあたりの容量は変わらず、プラッタの枚数が7枚になっています。プラッタの枚数が多くなると、抵抗が大きくなってモーターの出力や消費電力的に不利になりますが、この Ultrastar He6 は完全密閉構造で空気よりも軽いヘリウムガスが封入されているため、これまでよりも省電力で動かせるようになったようです。少し前にヘリウムが高騰しているような話がありましたが、これは大丈夫なんですかね。

HGST、ヘリウムガス封入で6TBを実現した3.5インチHDD「Ultrastar He6」 - PC Watch

空気の7分の1の密度のヘリウムガスをHDD内に封入し、回転時の空気抵抗を減らすことで、3.5インチながら7枚プラッタの内蔵を実現する「HelioSeal」技術を採用。市場で最大容量となる6TBを実現するとともに、ドライブ単体でアイドル時の消費電力を23%、容量あたりの消費電力を49%削減した。

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6252
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン